おしながき
このブログは主にエロアクションゲームの製作日誌ですので
18歳未満の方、エロに興味の無い方は閲覧をご遠慮ください。
日本語だけ japanese version only
18禁です adults only
18歳未満の方、エロに興味の無い方は閲覧をご遠慮ください。
日本語だけ japanese version only
18禁です adults only
ドット栄枯盛衰
ドット関係のインタビュー記事ということでご紹介。
ドッターはマゾなほど優秀ってホント? 現役ドッターたちが語るドット絵の過去と現在
ドット暗黒期か…
3Dが一般化しだしたころはこのままドットは無くなってしまうんじゃないかと時代の流れを感じたものですが
携帯機やソシャゲのおかげで復権してジャンルとして確立されつつあるのは流行は繰り返すってやつなのか。
第一線で活躍してきたドッター方にはなかなか激動の時代だったのですな。
それにしても方眼紙でドット、外字でドット、マルチペイント…なにもかもが懐かしい
この世代のドッターはみんな同じ路を歩んできたんだなぁと感慨深いものがあります。
ネットがそこまで普及してなかった時代なので情報源が限られてたってのもあるのかな。
KOFっぽい炎…当時何度も聞いたこのフレーズ…


ドット暗黒期か…
3Dが一般化しだしたころはこのままドットは無くなってしまうんじゃないかと時代の流れを感じたものですが
携帯機やソシャゲのおかげで復権してジャンルとして確立されつつあるのは流行は繰り返すってやつなのか。
第一線で活躍してきたドッター方にはなかなか激動の時代だったのですな。
それにしても方眼紙でドット、外字でドット、マルチペイント…なにもかもが懐かしい

この世代のドッターはみんな同じ路を歩んできたんだなぁと感慨深いものがあります。
ネットがそこまで普及してなかった時代なので情報源が限られてたってのもあるのかな。
KOFっぽい炎…当時何度も聞いたこのフレーズ…

スポンサーサイト
この記事へのコメント
> 新作ドットゲーマダー?
マダ…なのです…ゴフッ…(;´Д`)
マダ…なのです…ゴフッ…(;´Д`)
トラックバック
URL :
- - 2016年09月23日 22:14:48